「地域活性化伝道師」派遣制度とは、地域活性化に向け意欲的な取組を行おうとする地域に対して、地域興しのスペシャリスト(地域活性化伝道師)を紹介し指導・助言などを行うものです。
- 活用方法:
- (1)各自治体及び団体等が、課題解決への取組みに適した伝道師を選び、任意に招へいや相談を行う。
- (2)地方創生推進事務局が、「総合コンサルティング支援」の一環として、取組熟度が相当程度高く、支援する意義が特に高いと判断される場合に、地域活性化伝道師を当該地域へ派遣する。
現在登録されている、地域活性化伝道師は以下の通りです。
活動エリア等で探したい方 分野別で探したい方- 観光・交流(PDF形式:766KB)
- 地域産業・イノベーション・農商工連携(PDF形式:722KB)
- まちづくり(PDF形式:849KB)
- 地域コミュニティ・集落再生(PDF形式:731KB)
- 地域交通・情報通信(PDF形式:331KB)
- 地域医療、福祉・介護、教育(PDF形式:457KB)
- 環境(PDF形式:459KB)
- 農・林・水産業(PDF形式:614KB)
過去の派遣実績等について
- 令和元年度
地域活性化・総合コンサルティング業務報告書(PDF形式:435KB)
- 平成30年度
地域活性化・総合コンサルティング業務報告書(PDF形式:540KB)
- 平成29年度
地域活性化・総合コンサルティング業務報告書(PDF形式:333KB)
- 平成28年度
地域活性化・総合コンサルティング業務報告書(PDF形式:526KB)
- 平成27年度
地域活性化・総合コンサルティング業務報告書(PDF形式:602KB)
- 平成26年度
地域活性化・総合コンサルティング業務報告書(PDF形式:552KB)
- 平成25年度
地域活性化・総合コンサルティング業務報告書(PDF形式:666KB)
- 平成24年度
地域活性化・総合コンサルティング業務報告書(PDF形式:502KB)
- 平成23年度
地域活性化・総合コンサルティング業務報告書(PDF形式:646KB)
- 平成22年度
地域活性化・総合コンサルティング業務報告書(PDF形式:688KB)